施設/本館・別邸・屋敷
- 通算カリスマの横に増えた分併記するのはどうでしょうか、17,18,19,26,32,38,45,53,62という風に・・・(計算ミスってたらすみません) --
- こんなかんじですか? --
- ↑そんな感じです。編集ありがとうございます。 --
- 空き地を領置にして。領置をカリスマでレベルアップさせてから別邸や屋敷にするのと、レベルアップせず別邸や屋敷にするのって違い有るの? --
- ↑ない。普通に時間を無駄に使っただけ --
- 例えば別邸や屋敷をカリスマ17で作った時にすぐ壊したら、カリスマ35まで待たないと新しいやつ作れない? --
- ↑できる。通算カリスマで拠点の最大所有数が増える感じだから領地に戻せば他の場所に作り直せる --
- ↑続き、ただ同じ座標を拠点にする場合は領地を破棄しようが施設Lv等は上げたまま。他人の領地になった場合はわからん --
- 拠点で屋敷建てた人に聞きたい、オートマタってどれくらい抱えれるの?、☆4と☆7を屋敷にした場合どれくらい違う?NPC拠点の攻略って近くに屋敷建てて攻めるべきか、別邸にして少し離れてるけど本館で兵力増やすべきか悩んでるのでアドバイスよろしくお願いします --
- ↑屋敷と兵舎の数とレベル次第で幾らでも。☆レベルよりも平地数(平地全部兵舎にすればだが)。 --
- ↑↑既に本館である程度の施設準備してるなら本館。屋敷に一から各種施設をそれなりのLvにすると大量のマナ必要だし時間も余計にかかる。 --
- どうもすみません、初心者が質問しますが、どうやったら拠点にキャラをセットできますか?教えてください。 -- 初心者?
- こんなとこで聞くよりヘルプ見た方が早い そう言う基本操作とかは乗ってるはずだから --
- カリスマターの効果は重複しますか? --
- ヘルプより 複数の拠点(ホーム含む)に建設した場合、全てのカリスマターの効果は加算されます。 --
- 別邸から屋敷に変えても施設は残りますか? --
- ↑試したが普通に残る、ちなみに逆も大丈夫 --
- 本館lv14耐久720マタ上限1330援軍70建築コスト・所要時間不明25/毎時 -- si?
- 本館lv15耐久920マタ上限1500援軍75風219008火219008水492770土164258所要時間18:57:09 25/毎時 誰か編集してくれ... -- si?
- ↑できました --
- なんか拠点別にうつしたはずなのに拠点設置がいつの間にか元いたところと同じ場所になってるんだけど・・・・ --
- 別荘or屋敷を拠点に戻すとき作った施設はどうなりますか? -- daruma?
- ↑誰かが拠点を立てると別荘or屋敷以外の建物をそのまま --
- 屋敷 レベル9 風18839火33912水24492土16956 --
- 屋敷 レベル9 所要時間07:41:20 --
- ホームへの命名ってどうやるんですか? --
- 画面上部の「Profile」→プロフィールの横の「編集」 --
- ありがとうございます! --
Last-modified: Fri, 14 Feb 2014 16:44:47 HAST (2573d)